このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


10年前、小さな料理教室からスタートしました。

そして3年前、本格的にレッスンを始めてから— 予約は毎回満席、リピート率90%以上。

「もっと学びたい」という声が途切れることなく、 ついに、"伝えられるすべて"を 動画にしました。

あなたの料理が変わる

収録内容「 極上の本格レシピ全28品 」
+ 
「至高の美味しいの素レシピ22品」

おもてなしにも使える本格料理

|豊かな味わいの和食|

#1 南瓜団子の揚げ出し

外はカリッと中はモチっと、かぼちゃの甘みが広がる絶品おかず

#2 あんかけ茶碗蒸し

なめらか茶碗蒸しにあんをかけにてさらに美味しく

#3 冬野菜の筑前煮 

見た目も美しい、上品な味付けのちょっとおしゃれな煮物

#4 鯖の白味噌煮 

白味噌仕立てのしっとり柔らかな鯖の味噌煮

#5 お赤飯 

蒸篭や蒸し器でじっくり蒸し上げる、風味豊かな本格お赤飯

#6 粕汁 

お餅を入れたらお雑煮にも。ほっこり温まる上等粕汁

#7 発酵白菜の和風ポトフ 

様々な食材の旨みが幾重にも染みわたる滋味深い味わい

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


|洗練された本格中華料理|

#8 棒棒鶏 

便利に使えるソースは冷蔵庫で保存可能

#9 本格手作り焼売 

ジューシーなお肉がごろごろ、肉の旨みがお口に広がる

#10 海老のチリソース 

王道の中華レシピ。ひと手間でレストラン級の贅沢な味わいを

#11 回鍋肉

一般家庭の火力でも失敗しない、本格レシピ

#12 中華風甘酢団子 

子供も大人も喜ぶ絶品中華おかず

#13 干し貝柱と干し椎茸の上等炒飯 

乾物の旨みを凝縮したパラパラ贅沢炒飯

#14 凍り豆腐とえのきの酸辣湯 

とろみのついた凍り豆腐に、酸っぱ辛い味がじんわり染み込む極上スープ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


|奥深い風味が楽しめる韓国料理|

#15 きのこの炒めナムル 

素材の旨みを最大限に引き出した、絶品ナムル

#16 春菊と芋茎のナムル 

噛むたびに感じる、深い滋味とやみつきの味わいの大人ナムル

#17 チャプチェ 

丁寧な手仕事が生む、美しい韓国おかず

#18 胡瓜と松の実の蒸し餃子 

胡瓜と松の実で仕立てる韓国宮廷料理。いつもと一味違う贅沢な蒸し餃子

#19 塩豚サムギョプサル 

豚肉にひと工夫、家で楽しむ最高の焼き肉時間

#20 豚肉とえごまのオーブン焼き 

おしゃれな韓国肉料理、焼肉とは一味違う贅沢なひと皿

#21 純豆腐チゲ

おうちで味わう、辛さと深い旨み。定番韓国スープ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


|ワンランク上の本格洋食|

#22 ローストした葡萄のサラダ 

誰もが感動する新しい葡萄の美味しさを

#23 じゃがいもとゴルゴンゾーラのグラタン

ゴルゴンゾーラの濃厚な旨みが広がる、深い味わいの簡単グラタン

#24 オニオングラタンスープ 

手間を省いて楽しむ本格オニオングラタンスープ

#25 魚介のソテーグリーンオリーブソース 

レストランクオリティの地中海料理をご自宅で贅沢に

#26 豚肉のコンフィ 

ビストロでしか味わえないと思っていた味を自宅で再現

#27 ヘーゼルナッツのニョッキ 

自宅で簡単、特別な日のよそ行き料理に

#28 本格ミートソーススパゲッティ

おうちごはんの枠を超えた、ソフリットから作る本格ミートソース

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


美味しいの素22品

\プロの味を支える秘密の調味料/

和食の基本

#1鰹昆布出汁
#2玉味噌
#3寿司酢
#4自家製麺つゆ
#5土佐醤油
#6白だし中華の基本

中華の基本

#7基本の中華スープ
#8挽肉で作る中華スープ
#9炒め豆板醤
#10中華だし醤油

#11自家製中華ペースト
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

韓国料理の基本

#12韓国風万能ペースト
#13韓国風万能だれ
#14韓国風辛味オイル
#15特製ヤムニョムジャン
#16チョンジャン
#17韓国風辛味噌

洋食の基本

#18シンプルトマトソース
#19洋風だし
#20ベシャメルソース
#21カラメルソース
#22エスカルゴバター
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

この50レシピには極上の魔法がかけてあります

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

この50レシピには
極上の魔法がかけてあります

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

このレシピたちのこだわりポイント

余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
「毎日食べられるものを」なので、美味しいのは当たり前。

化学調味料不使用・電子レンジ不使用で
健康的なのも当たり前。
 
だけど、スーパーで揃う普通の食材をおもてなしにも使えるレベルに。
自分も家族も楽しめるレシピにしています。


  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

もしも、この50レシピを手に入れたら

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

もしも、
この50レシピを手に入れたら


|こんな日常が待っています|

平日の夜 「今日のごはん、何?」
そう聞いてくる家族の目が輝いています。 自家製の調味料があるから、いつもの料理も格別の味に。ちょっとした工夫で、毎日の食卓が特別な時間に
週末のホームパーティー 「レシピ、教えて!」
「これって、お店の味じゃないの?」友人たちが驚くのも当然。 手作りの調味料と本格レシピで、和洋中韓、どんなリクエストにも余裕で応えられる腕に
おもてなしの日 義両親を招いた夕食も、 もう緊張しません
だしから丁寧に取った茶碗蒸し、手作り焼売に、本格コンフィ。「お母さん、すごいわね」 その言葉に、密かな誇らしさを感じる自分がいます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。



満足の声

01

「レシピ本では分からなかった "だしの取り方"や"火加減"が 映像で理解できました」
50代・主婦

02

「基本の調味料から教えてもらえて、毎日の料理が劇的に美味しくなりました」

40代・会社員

03

「コミュニティで仲間ができて、料理がますます楽しくなりました」

60代・主婦

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(80px)

全50品 オールインワン料理講座

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


|全内容をご紹介|

第1部
本格レシピ28品(動画&レシピ)
95,000円
第2部
至高の美味しいの素22品(レシピ)
55,000円
第3部
みんなで決める!
月1回の投票制ライブレッスン
65,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

|さらに特別特典|

  • プライベートグループチャット
  • 最新の調理器具情報
  • おすすめ食材の情報交換
  • 日々のちょっとした疑問も解決

この他、季節ごとのお楽しみにイベントを企画予定です。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

※クレジットカード決済(一括・分割)
銀行振込に対応しています。

余白(80px)



講師プロフィール

INWEI Cooking Tokyo 

青木昌代 / あおきまさよ

東京世田谷にある料理サロン、Cooking Salon Inweiは、初心者から上級者まで誰でも楽しめる料理教室を主宰しています。

家庭料理のちょっと向こう側。誰でも簡単に、でもワクワクするような食卓を目指して。ワンランク上のおうちごはん、おもてなしレシピを提供しております。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください